2017年 02月 28日
今年はChopin & Bruch/ショパンとブルック |
下の娘の今年のパフォーマンスピースはピアノがショパンのエテュード Op 10 No.4。
このビデオで演奏している Valentina Lisitsa が1分50秒以内で弾くのに対して娘の場合は2分30秒がきちんと弾ける限度。
そしてこれがのだめバージョン。(中国語のキャプション入りですが)
我が家の車はオーディオがないので、朝、学校までの道のり、娘がiPhoneで音楽を流してくれるのですが、ショパンエテュードになると私がのだめやハリセンや他の登場人物の声を真似てセリフを言い大笑いするのが2人の間でブーム。
内輪な話で申し訳ありません。
Sarah Changが弾いているのが一番好きかなぁ・・・
この曲が難しくて、本人めちゃめちゃ緊張しております。
今年も審査員用に楽譜をコピーしてブックレットに。
お気に入りのマスキングテープで仕上げ。
ショパンのエテュードは短いのでプリントも楽でした。
これは去年のピアノピース、ベートーベンのムーンライト3rd Movementのブックレットを作ったときのもの。
■
[PR]
▲
by nemurijima
| 2017-02-28 21:38
| 娘達
|
Trackback
|
Comments(0)